8/28ここからだ報告

9月に入り、朝晩は大分涼しくなってきました。昼間との温度差に、体調を崩されたりしていませんか〜?!
それでは8/28(日)に行った「ここからだ」のご報告ー。

残暑厳しい中、お集まり下さったみなさまと、まずはカフカフドゴシコのメロディにのって、♪たゆ〜ん ストレッチ♪で体をほぐし、始まりハジマリ…(*´∀`*)

「おなべとっとこ」というこばなし(小噺)を、みんなにも手伝ってもらいながら、まずは聞いて戴きましたー。
「とっとこ とっとこ とっとこ」と、リズミカルな掛け声にのせて進んでいく、いわば「参加型素話」(?!)ー。ちょっと繰り返すと言いにくい、おまじないのよう言葉でしたが、小さいお子さんも頑張って声掛けしてくれました。

そして、次に絵本「ゆうれいとすいか」を見て戴きました。せなけいこさんの描く、ゆうれいの冷たーい[青いすいか]、是非食べてみたくなった、落語調のお話でしタ〜〜〜〜〜(m--)m

続きまして、「蚊」つながりで「やぶかのはなし」という絵本をご紹介ー。
日頃悩まされるヤブカの生態を、長新太さんの色使い豊かな表現で、わかりやすく描いた<かがくのとも傑作集>のうちの一冊です。(〜とか言いつつ、「子育てのための必要な行為」ーという蚊の「事情」がわかっても、やっぱり蚊を見つけたら、闘志をもってパチンってやってしまう私ですケドネ…f(^_^;)

もう1つ、ちょっと変わった「ねじ」という絵本も見て戴きました。
これは「おや? おや? おや?のえほん」シリーズで、なぞなぞを問い掛けて進んでいきます。
何が変わっているかというと、「絵」ではなく、沢山の並べられた「ねじ」の写真で作られた絵本になっており、そのねじの種類の豊富さ、デザイン性の美しいまでの見事さに「はまって」しまいました(^^)v
そこで「やってみよう!」の実践編。


「ねじ」だけに留まらず、画ビョウやクリップ、洗濯バサミやボタンの類〜色々な物を使い、思い想いに並べて傑作を造り上げました。
どちらかというと、小さな子ども達から遠ざけられがちな、「危険物」アイテムを敢えて使うコトに、多少の心配もなきにしもあらずだったのですが、たっぷり時間を掛けて、虫に花火に怪獣(?!)にシュールな前衛アート(!)まで、それはソレは見事な「こだわりのonly one!」が出来上がりました〜(^Q^)/^



プログラム最後は、あはは〜と脱力系お笑い(?!)を楽しんで戴こうと、「だじゃれ すいぞくかん」をご紹介ー。
これも、シリーズがいくつもある人気絵本で、「だじゃれ」という日本語の面白さと、高畠純さんのユニークなイラストがjust fit(^^)v♪
「サメ〜」とか、「コイッ!」といった一言ネタから、「ケガ(毛蟹)に絆創膏」や「マ、イッカ(いいか)〜」といった複合型(!?)のひねりが、全部がゼンブ小さなお子サマ達に理解して戴けなかったかもしれませんが、お母さん方にも一緒に[ビミョー]なニュアンスを「表現」して戴きマシター(≧▼≦)

…以上、8月の「ここからだ」のご報告、担当はちょこデシタ〜(^-^)
次回は、9月25日デス。(サテ、何して遊びましょう〜?!)
みなサン、是非来て下さぁ〜い。ホンジャーまた…(^o^)/~