11月のここからだ

もう、今年もあと残り僅か〜。気忙しい12月に入ってしまいましたが、11月の「ここからだ」の、ご報告を…。

openingはママも一緒に、カフカフ(ドゴシコ)のメロディにのって、身体ほぐしの体操から-♪
ちょっとハードワークな柔軟もやりつつ、親子でたっぷり楽しみマシタ…(o^∀^o)

りらリラrelaxしたところで、恒例の「ピヨピヨサン」-☆
「あんなコト、こんなコト出来ますか!?」と、真似っこ遊びで大いに盛り上がります♪
でも…そうなんです…やっぱり「お約束」とばかりに繰り出される、「ブリッジ」の荒技…(-.-;)
大人の不評・不平・不満・ブーイング等々は、全く相手にされないまま、嬉々として軽々「その体勢」をしてみせる[お子様]の、得意げな顔ったら〜〜(;o;)

まぁ、そんなこんなの「ピヨピヨサン」-。たかが「真似っこ遊び」かもしれませんが、その人それぞれの個性が際立つ、なかなか奥深い遊びだと、改めて思いマシタo(^-^)o

そして、「3びきの〇〇」をみんなにいくつか考えてもらってから、ハンガリーのお話、「3びきのうさぎ」の絵本を「たいへん、タイヘン!」と、一緒に声を掛けながら読みました。

続いて「3びきの〇〇」といえば、子ブタやヤギと同じぐらいメジャーな(!?)クマのお話を、ギャラリーシアターという、「動く絵」と共に進行する形で御覧いただきマシタ\(^-^)/

それから、同様の話をイヌイットの生活圏に置き換えた「3びきのゆきぐま」の絵本をご紹介〜。
日本の古典の名作、鳥獣戯画もビックリ(?)なホド、事細かく描かれた、ゆきぐま(白熊)をはじめとする、動物達の擬人化の巧みさが際立った、本当に絵が「見事!」な、素晴らしい絵本でした〜(o^-')b
「3びきのクマ」は、こうした「亜流」も含め、かなり多種多様に出版されているので、色々読み比べてみるのも一興かと存じます〜(^-^)v

この後「クマ」つながりで、「くまさん くまさん こんにちは」の唄遊びをしました。
唄と一緒に、両手を合わせたり、ぐっると回ってご挨拶…と、ペアを次々とチェンジしていきます-。
握手したり、お猿サンになったり、やる事もどんどんチェンジして、いろんな「くまさん」にチャレンジしましたo(^∇^o)(o^∇^)o
「くまさん くまさん♪」のメロディにのると、はじめましてのお友達と、自然にペアになれるから、アラ不思議〜(^_-)気付くと、ママから離れて、一人で「お兄ちゃん」や「お姉ちゃん」と楽しげに唄遊びに興じる姿の頼もしさといったら…!!

すっかりFRIENDLYな雰囲気になったところで、題名もそのままの、「くまさん くまさん」の絵本で、くまさんの生活をまるごとご紹介〜(*´∀`*)「くまさん くまさん…」のリズムにのせて、テンポよく、くまさんのあれやこれやを見ていきました♪

そんでもって最後に又、くまさんネタの「くまくんのたまご」の絵本で締めくくり〜(●´∀`●)/
たまごからかえった、三羽のヒナの子育てに奮闘する、くまくんの頑張る姿が微笑ましくも愛らしく描かれ、子育て真っ最中のママへのエールの気持ちも込めて、紹介させていただきました(^-^)
常にhelper的役割で、側にいてくれるハリネズミ君の存在が心強く、若いママ達にも、是非一人でなにもかも抱え込んでしまわずに、上手に身近な人(制度等も含めて-)を利用していただけたら〜と、思った次第です。

今日の「ここからだ」は、art timeがなく、ちょっと絵本の比重が大きくなってしまいましたが、今回は以上のプログラムでおしまいデス。
12月の「ここからだ」は、もうすぐ間近の、9日(日)にやりまぁす(^O^)/
今度はart timeもありマ-ス!(松ぼっくりを使って、ミニX'masツリーを作りマス☆)

ホンじゃ、皆様のおいでを、心よりお待ちしておりまぁす〜♪(^ .^)y-~~~
     from ちょこ