2月は【ぐるぐる くるくる】

「寒〜い日にはぁ…♪」と、唄ってみても、踊ってみても、やっぱり寒いモノはサムイ…*1ですネ-。
早く春が来ないかなぁ〜♪
さて、2/17(日)に行われた「ここからだ」のご報告デス。
openingの絵本は、本日のテーマ[ぐるぐる くるくる]にちなんで、「ぐるりん ぱっ!」。
シダの成長する様子を、丹念に紹介した、beautifulな写真絵本です。
一口に「シダ」といっても、その種類も様々で、色や形態の[妙]といったら、それはソレは、バラエティー豊か〜(@゜▽゜@)
上手に折り重なって「巻き巻き」してある様は、まさに神様の造り賜うた[芸術品]!
シダの「秘密&豆知識」も知れて、なかなか興味深い絵本デシタ-。
「ぐるりんのうた」も、簡潔ですぐ覚えられましタねぇ。

そんでもって、恒例のカフカフ ドゴシコの曲に合わせて身体をほぐしまぁす
\(^-^)/
「回す・廻る」をkey wordに、念入りに身体中の関節をグルグルグリグリ…(@_@;)
結構、あちこちまわすトコロってあるモノなんですねぇ〜。

続きまして、みやにしたつや氏の「まわる まわる」の絵本で、いろ〜んな[まわるモノ]を再認識p(^^)q
みやにし氏自身の講演会で仕入れた、「引っ掛け小コネタ話」を取り混ぜつつ楽しみました-。
それから、これ又順番にグルグル回していく遊び、「ピヨピヨさん☆」をみんなでやりましたo(^∇^o)(o^∇^)o
もぉ〜、本当にこの無邪気な真似っこ遊びは、子どもならずとも、その[突発性]が[意外性]に発展して、我々大人でも十分楽しいデスネ-ヾ(゜▽゜)ノ
続いて、「ぐるぐる えほん」を、手拍子のリズムにノって読み語り〜(o^o^o)

tempoよく読み進んだものの、ちょっと長過ぎて、手のひらが痛くなっちゃいマシタネ-f(^_^;いやぁ-スミマセンデシタ…(-人-)…反省…
次に、世の中に存在する様々な[ぐるぐる]に目を向けた優れものの絵本、「ぐるぐる うずまき」-。巻頭の「ぐるぐる通信」といい、巻末の「うずまき通信」といい、コジャレた面白さ満載!
ちなみに「楽しいぐるぐる」は、メリーゴーランド・観覧車・コーヒーカップ・回転ブランコetc…と、遊園地にはいっぱい(o^-')b
「美味しいぐるぐる」は、混ぜまぜが大切な納豆に水アメ・綿アメ・たこ焼きと、屋台(お祭り)の常連サンがline up。他にも、バームクーヘン・ロールケーキに回転寿司・なると、それに文字通りの「豚」や「鶏」等の丸焼き(!)…と、これも沢山挙げられマス-☆(そうそう、虎がグルグルし過ぎてバターになり、それでパンケーキを焼いて食べたお話も、「美味しいぐるぐる」の一つデスネ-。)
回遊魚やうずまき銀河、地球の自転にネズミの回し車、そして指紋・蚊取り線香・大仏さんの頭に遺跡(土偶)等々、ありとあらゆるグルグルの話題で盛り上がったトコロで、いよいよ本日の工作プログラムへ〜。
広告紙とペットボトルのキャップで、コマを作りました。

小さな子でも簡単に回せるコマは、フリスビーにもなることが判明-。
ヒュンと投げると、まるでUFOの如く、クルクル回転してよく飛びました
\(^-^)/@@@

ひとしきり回して、飛ばして〜と遊んでから、オマケの絵本「ぐりぐりくん」でほっこりtime〜(*^_^*)
観念的で、抽象的なポジティブ思考を刺激してくれる、ちょっと不思議な五味太郎worldに触れて、癒されマシタ〜(。≧∇≦。)
これからは、「ぐりぐりくん」を思い出して、happiness feelingで過ごすヒントにしていただけたら嬉しいデス…o(^_^)k
〜以上、2月の「ここからだ」の報告デシタ-(^Q^)/^
3月は、同じく17日で-す。
又みなサンとお会い出来るのを、楽しみにしておりマス★
それでは、寒さにめげずに頑張っていきましょう〜!(≧▼≦) 
from ちょこ

*1:+_+