4月は「色々、どんなイロ!?」

汗ばむほどの「夏日」かと思えば、朝晩、あまりの薄ら寒さに、慌ててセーターを着こんだりーと、いささか不順な気候の変わり目、皆様、如何お過ごしでしょうか。
 新年度も始まり、街中や身の回りで、「フレッシュサン」達をお見掛けする機会も多いですね(@、<)

 さてさて、そんな4月に開催された「ここからだ」のご報告、早速始まり始まり〜(^o^)/

 まず一番最初に、本日のテーマ、そのものズバリの「色々、どんなイロ!?」という、ワークを楽しみました。
 みんなで円形を作り、「色々どんなイロ〜♪」と、振り付きダンスをしながら、リズムやタイミングをはかって、お題カラーのモノを順番に言っていくという、単純なようで、ちょっとハードな(?!)プログラムー゛o(^-^o)(o^-^)o゛
 ダンスで身体を動かし続けている上に、もし自分の思い描いたテーマカラーのモノを、先に言われてしまったら、即、臨機応変で別なモノへとチェンジしなければならない上、真剣に考え込んでいて、前述のモノを聞き逃し、同じコトを言ったらout…と、正に「ここからだ」にふさわしい、[言葉]はモチロンのコト、[心(思考)]も[身体]もフル活用のopeningと相成りましタヾ(=^▽^=)ノ

 本来は、参加した子ども達に楽しんでもらうべく、少々遠慮したり、気遣いのハンディキャップで余裕を見せる筈の大人達も、容赦ナシの真剣勝負そのものー。(つまり[いっぱい イッパイ]の有り様…?!(-"-;))
 黒・黄色・白・茶色…と、テーマカラーが変わる度、大人も子どもも夢中になって、hotな一時を過ごしマシタ。
(あまりに熱中し過ぎて(!)、気が付けば30分もやっておりマシタ〜f(^_^;)
 
 その後、へたりこむようにして(?!)(←主に大人達)、「いろいろ へんないろのはじまり」という絵本を見ていただきました。
 まだ、世の中に「色」というものが存在しなかった時代から、現在のあらゆる「色」に囲まれて暮らせるようになった[経緯(いきさつ)」を知ったところで、続いての絵本、「いろいろあってね」をご紹介ー。
 先月の、[形]のテーマで使用した、「かたちのおしゃべり」の[兄弟本]同様、専門的な名称がなかなか興味深く、丹念に描かれた絵共々、じっくりたっぷり楽しみましたp(^^)q

 ちょっと例を挙げてみると、緑色の[あおさなえ(トンボ)・はねながいなご]、だいだい(朱色)の[イソバナ・ベニテングだけ]、青の[かごかきだい(魚)・あおるりあげは(蝶)]、茶色の[アイリッシュセッター(犬)]、紫の[バイオレットせきせいい(鳥)・つりがね草]等々…。(何故か、「紫頭巾」の時代劇がかったイラストにすっかりはまってしまい、突然[笑いスイッチ]が止まらなくなってしまった子が一人…?!)
 尚、皆から一様に「この本を見てから、openingの「色々、どんなイロ♪」をやりたかったー!」とのご意見が出ましたコト、ここに付け加えておきマスー(^ω^)
 どうぞ、おうちとかでも是非、思い出してお楽しみいただけたらーと存じます。 それから、この本の面白いところで、「セロハンテープ」とか「透明人間」等が[透明]ジャンルとして、最後に紹介されていました。
 いかにも、我々の身の回りには、ガラス類やプラスチック製品を挙げるまでもなく、数々の透明なモノに囲まれて生活していますよねぇ〜。
 他にも、灰色の「テトラポット」や「自由の女神」、黒の「こうもり傘」や「アフリカ水牛」ーといった、様々な「あーなるほど〜!」と出逢えた一時となりましたー(^_^)

 そして本日のart timeは、ズバリ「色眼鏡」作りー。
 牛乳パックの枠に、赤・青・黄色と、3色のセロハンを貼ってそれぞれ作ります。

 牛乳パックを切り取るのが、ちょっとか難しかったかもしれませんが、早速出来上がった色眼鏡を目にして、思いおもいの不思議体験を試みました(^0_0^)

 続いて、「いろいろ いろんな日」という、feeling(その日の心の有り様・気分)をcolorで表した絵本を、作った色眼鏡を使い、見てみました。
 赤い馬が、赤色眼鏡を通して見たら白い馬になったり、紫色が黒に見えたり、黄色のページが緑になったり…と、心ゆくまで色眼鏡を覗き込んで、色の世界を堪能致しました(@゜▽゜@)

 ーという訳で、みんなが思わず口にする、「へぇ〜」「あれ!?」「ふぅーん」「何でー?」…が、これからもイッパイ引き出せる、そんな「ここからだ」を、これからも企画していきたいと思いマス(^.^)

それでは、5月の「ここからだ」で又、お会い出来るコトを期待しつつ〜バイナラ〜(←古っ)(^o^)/